本文へスキップ

ひたちなか市と大洗町の少人数徹底指導学習塾

TEL. 029-263-5186

〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町8-10

お客様の声(卒塾生・保護者)

おめでとう!2024年度生
第一志望校 全員合格

  • あまりにも点数が心配で中3で入塾しました。授業中は先生のお話をしっかり聞くようにしました。講習会は時間も長くて大変でしたが、英単語や重要用語など基礎的なテストが毎日あって、少しずつですが覚えるようになりました。勉強の仕方が分からなかった僕ですが、親切に教えてくれてありがとうございました。
  • 兄弟が通っていたのでまなびの杜に入りました。先生は親切で、面白くもあり厳しいときもありました。本気で合格をしたかったので、先生がやりましょう覚えましょうというものはとにかくやりました。面接の練習もたくさん見てもらえて、かなり自信がつきました。お友達もできて最後まで頑張れました。まなびの杜で勉強できてとても良かったです。
  • まなびの杜に通うようになり、今までにないくらい自分から進んで勉強に励むようになりました。見違えるように成長していると実感しました。ご指導ありがとうございました。
  • 入塾する前と比べて、第一志望校の目標も定まり、格段に自らすすんで勉強するようになりました。先生方も明るく楽しく、気軽に通えたと思います。目標ができてからの変化に驚きました。ありがとうございました。
  • 姉と弟ともども長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。英語の点数に少し不安があり入塾しました。基礎を中心とした学習で、しっかり勉強できたので、点数が伸びました。先生方も優しく、本人も嫌にならずに通えたと思います。お世話になりました。
  • 小学校からお世話になりました。塾長をはじめ先生たちが話しやすく、親身になって進路の相談に乗って下さったので安心でした。授業は楽しくて、苦手な教科もだんだんと好きになり、成績がぐんぐん上がっていくのを実感できました。まなびの杜に通わせて本当に良かったです。本人も楽しく通塾できました。本当にありがとうございました!!
  • いつも丁寧に指導くださり、また、娘の悩みや相談にも丁寧にアドバイスを頂き、塾の先生が受験勉強の支えになっていたと思います。通常の授業以外の、テスト対策や夏期講習なども的確なアドバイスや勉強の仕方を学ぶことができ、日に日に実力がつき、自信にもなり、塾へ行くことが励みになっていたと思います。志望校を選ぶ際にも、様々な意見をいただいたことで娘自身が何を目指すかを自分で選択できたのではないかと思います。温かく見守りながらも丁寧なご指導ありがとうございました。約2年間でしたが、本当にまなびの杜で学ぶことができ良かったと思います。
  • この度は、無事希望の志望校に合格することが出来まして、塾長をはじめ先生方のお陰です。本人は勉強を全然しない子でしたが、塾へ行き始め勉強が楽しいと言っており、本当に成長を感じました。本当にありがとうございました。今後もお世話になる機会がありましたら、またどうぞよろしくお願いします。
  • 夏期講習からお世話になりました。入塾のきっかけは、目標の高校も決まっても今の学力だと不安だなと思ったからです。塾を含め一日4時間近く勉強しました。塾で教わったところは分かるまで繰り返し覚えました。先生の授業はやる気のないときも気持ちを引っ張ってくれて、熱心に教えてくれました。定期テスト対策は知りたいところをピンポイントで教えてもらえました。たくさんのテストも講習会で受けましたが、どれもためになりました。最後の高校準備講座までお世話になりました。ありがとうございました。
  • 習い事との両立が大変でしたが、来られる曜日に合わせて塾の授業を入れてくれて本当に助かりました。中1からは数学のみで通っていましたが、途中から5教科に切り替えて、本気で受験勉強を始めました。先生方は優しくて、教え方が本当に上手でした。順位も上がり、志望校に合格できました。本当にありがとうございました。
  • 中3の夏期講習会から塾に通い始めました。友達より遅く入塾したので、受験勉強は1日平均10時間以上頑張りました。静かで緊張感が漂う雰囲気ではなく、一人一人が自分のペースで集中して学べる雰囲気だったので、楽しく勉強に励むことができました。先生はよく相談に乗ってくれて、納得がいくまで教えてくれました。入試本番が思っていた以上に簡単に感じられ、国語の自己採点では満点に近い点数を取れました。本当に感謝してます。ありがとうございました。
  • 塾の授業では重要なポイントをノートにまとめ、集中して取り組みました。講習会はとても大切なことを教えてもらえたのでもっと早く通塾していればよかったと思いました。難しい問題でも解けるようになり、ベストを尽くす喜びを実感しました。まなびの杜の先生はとてもフレンドリーに話しかけてくれるところが私にとっては特に嬉しかったので、とても通塾が楽しかったです。模試の点数が80点も伸びました。まじでまなびの杜のおかげです!私立高校のいいコースに合格できたのも自分ひとりじゃ無理でした。本当にありがとうございました。
  • 送迎のできない時間はオンラインで対応していただき、休むこともなく通えてとても助かりました。塾の雰囲気も良く、土曜日の長時間の授業も楽しく勉強できたそうです。講師の対応はとても親切で、質問にもよく答えてくれました。まなびの杜に通うようになって、子供と勉強のことについての会話が増えたような気がします。ありがとうございました。
  • 中1から通塾していました。中3の夏期講習はハードではありましたが、その分点数も上がっていった気がします。そして本人も受験に対する意識も自覚できたと思います。子供が塾に通うようになってから自分から勉強に取り組むようになりました。大変お世話になりました。
  • 漢検・英検・数検・茨城統一テストが塾で受けられたのは本当にありがたかったです。中間・期末テストの対策授業もポイントをおさえていてとても助かりました。曜日や送迎時間の調整などでもお世話になり、本当に助かりました。塾の先生たちは教え方が丁寧で、明るく親切だったと聞いております。おかげさまで向上心が芽生え、志望校に合格できました。ありがとうございました。

バナースペース

2024年度 卒塾生進路

県・国立高校

緑岡高校     1名
水戸第二高校   1名
水戸桜ノ牧高校  1名
水戸第三高校   1名
水戸商業高校   2名
佐和高校     2名
東海高校     1名
那珂湊高校    2名
水戸南高校    1名

私立高校

水城高等学校   5名
 <U・Ⅰ奨学 2名>
 <U・Ⅱ奨学 1名>
水戸啓明高校   2名
水戸葵陵高校 5名
常磐大学高校 1名
 <特待 1名>
茨城キリスト高校 5名
 <学業特待Ⅰ種 2名>
 <学業特待Ⅲ種 1名>